焼き物 銀ダラの西京漬けと野菜オーブン焼き 

Black cod met gegrilde groenten

調理方法

  1. 銀ダラの西京漬けをパックのまま冷水に30分入れ解凍する。
  2. お米の炊き方は、料理長大田原の「北海チュートリアル(調理解説ビデオ)」をご覧ください。炊きあがったご飯はそのまま鍋に入れておけば、食べる時にもまだほんのりと温かい。
  3. 水1リットルと塩10 gを入れた鍋にじゃがいもを入れ、強火にかける。沸騰したらすぐに弱火にして、そのまま10分ゆでる。
  4. その間に、オーブンを180度で予熱する。
  5. ズッキーニ・黄パプリカ・赤パプリカ・茎ブロッコリーを一口サイズに切る。
  6. 切った野菜とゆでたじゃがいもをフライパンに入れ、エビ油と塩ひとつまみを加えたら、中火で2分炒める。
  7. 炒めた野菜のうち、ズッキーニ・パプリカ・じゃがいもをオーブン皿に移し、オーブンで10分焼く。
  8. オーブンで焼いた野菜の上に、銀ダラの西京漬けと茎ブロッコリーをのせ、240度で更に10分焼く。
  9. 銀ダラの西京漬け1切れと野菜を各々の皿に取り分ける。横に型抜きしたご飯を添えて出来上がり。

焼き物 銀ダラの西京漬けと野菜オーブン焼き

深みとコクのある銀ダラの西京漬けを、シンプルに仕上げたごちそうメイン料理です。

調理時間

30分(解凍時間の30分と炊飯時間を除く)

材料

  • 銀ダラの西京漬け 4切れ
  • ご飯 200 g
  • しゃがいも 500 g
  • ズッキーニ 1本
  • 黄パプリカ 1個
  • 赤パプリカ 1個
  • 茎ブロッコリー 200 g
  • エビ油 大さじ2杯(「前菜:海老炒め」で作ったもの)
0
    Your cart is emptyReturn to Shop